最近の毎日の楽しみであるNetflix(ネットフリックス)で、韓国ドラマをもっと便利にTVで快適に観たいっと思い「Google Chromecast(グーグル クロームキャスト)」を購入しました!本記事ではGoogle Chromecastを購入したレビューを紹介しています。
Google Chromecastがオススメな理由
先日、Kmartで買い物をしていた際に、Google Chromecast(グーグルクロームキャスト)を見つけました。
私は、Google Chromecastについて全く無知だったのですが、一緒に買い物に来ていた彼が「携帯の画面をTVで簡単にストリーミング出来るデバイスなんだよー」と教えてくれ、これはすぐに試したいと思い購入しました(笑)
しかも、Kmartでは55ドルで販売されていたので、気軽に試せる値段ということもありお財布に優しいのが最高です。
コロナ自粛が始まってから自宅にいることが多くなり、最近はネットフリックスやYoutubeの動画を「テレビで観たい」と思っていた所だったので、Google Chromecastを見つけた時はビビビッと衝撃が走りました(笑)
ちなみに、日本では大体5~6千円ほどで販売されているようです!

- 価格: 5071 円
- 楽天で詳細を見る
取付け・設定が簡単
購入した時は、取付けは面倒なのかなーと不安でしたが、15分もしないで取付け出来きました!
取付けは、Google Chromecast本体をテレビのHDMIに繋げる、Wifiに接続、携帯にアプリをインストールするだけなので、機会音痴の私でもパパッと出来たのでとても簡単でした(笑)
操作が簡単
Youtubeの場合、動画の画面の右上表示されるCast toをクリックするだけでテレビに反映されるので簡単に操作が出来ます。
また、テレビのリモコンだと反応が悪かったりしますが、携帯で操作するのでリビングから少し離れたキッチンから動画や曲を変えたり出来るのでとても便利です。
Youtubeの動画をTVで表示している間に携帯の操作が出来ないのではと心配もありましたが、そんなことはなく、動画再生中に他の動画を選んだり、Facebookやインスタグラムを見たり、携帯をいじれるのでとても便利です。
コスパが最高
正直、ネットフリックスなどをテレビで観るにはスマートテレビを購入しなければいけないと思い、テレビで観る事は諦めていました。
スマートテレビを購入すれば10万ほどの出費になるのを考えれば、Google Chromecastはたったの55ドルほどでYoutubeやネットフリックスなどの動画をテレビで観る事が出来るのでコスパが最高!です。
また、今使っているテレビが壊れているわけでもないのに、わざわざスマートテレビに買い替えるのも勿体ないですし、55ドルで動画をテレビで観れるようになるのは最高ですよね。
お気に入りの機能
Google Chromecastで動画を観る以外の私のお気に入り機能をご紹介します。
Spotify(スポティファイ)に繋げる
家で音楽を流したい時にSpotifyをテレビに繋げて使えば、携帯よりも大音量で音が良く聞けるので活躍しています。
特に、家の掃除で少し気分をあげたい時や、ホームパーティーでも大活躍しています♪
時刻や天気を確認出来る
Google Chromecastに接続して操作していない間は、パソコンのデスクトップの背景でよく見る綺麗な景色の写真がスライドショーで表示されます。
画面には現在時刻や天気情報も一緒に表示されているので、時間や天気を確認するのに凄く役立っています。
メリット・デメリットまとめ
Google Chromecastはテレビに繋げるだけで、簡単に大画面で動画を観る事が出来るので我が家ではとても活躍しています。
まだ使い始めて1週間ですがメリットとデメリットをまとめてご紹介します。
メリット
- テレビから離れていても動画を変えたり出来る
- 動画再生中でも携帯を操作出来る
- 気軽に試せる価格・コスパが最高
- 家族みんなで使える
デメリット
- よくテレビ番組を観る場合は、毎回HDMIへ切り替えするのが面倒
日ごろからテレビ番組を見ている場合は、毎回テレビの切り替えするのが面倒になるのではないかなっと思い、デメリットを1つ含めましたが、今までパソコンをテレビに繋げて映画やドラマを観ていたので、操作がとても楽になりGoogle Chromecastライフを楽しんでいます(笑)
初代のクロームキャストは2013年に発売されているので、目新しい商品ではないのですが、自粛期間中にネットフリックスにはまって以来、ネットフリックスやYoutubeを観る機会が増えたので購入して本当に良かったです。
又、私はKmartでGoogle Chromecast見つけましたが、オーストラリアではJB Hi-FiやBig Wでも購入できるようなので、気になった方は近くのお店に見に行ってみてください♪